このサイトでも何度かご紹介してきた「100万人のキャンドルナイト」は、「でんきを消して、スローな夜を。」を合言葉に、大地を守る会の呼びかけにより2003年から始まったムーブメント。
一年で最も日が長い夏至と、一年で最も日が短い冬至の夜8時~10時の2時間、電気を消してキャンドルの灯りの下、一人ひとりがゆっくりと考える時間を持つことを提唱しています。
今年は新型コロナウイルスの影響により、開始以来初めて、ラジオとオンラインイベントを連動させて実施することになったそう。
夏至の日、6月21日には、「オンラインキャンドルづくりワークショップ」や地球にやさしい旬の有機野菜を使った「オンライン料理教室」、J-WAVEの番組とも連動して100万人のキャンドルナイトのメッセージが伝えられます。
全国の企業・店舗に呼びかけ、キャンドルナイト当日20時に一斉消灯!
今年はオンライン開催とはなりますが、20時に、カウントダウンにあわせてオフィスや店舗の電気を一斉に消灯し、ムーブメントを盛り上げます。
一緒にムーブメントを盛り上げてくださる参加企業・店舗を募集中!
<概要>
行動内容:6月21日(日)20:00にオフィスや店舗の電気を消灯
申込期間:6月2日(火)15:00~6月18日(木)23:59
申込方法:下記公式ホームページの参加募集フォームより参加表明すること:
http://candle-night.tokyo/
参加企業&店舗については100万人のキャンドルナイト2020公式SNSにて紹介されます。
SNSを通して「でんきを消して、スローな夜を。」ムーブメントを醸成
TwitterやInstagramなどのSNSで、キャンドルナイトの様子を日本全国に拡散。6/21の20時に消灯しま すという意思表明や、参加者それぞれのキャンドルナイトを楽しんでいる写真を投稿します。
電気を消し、キャンドルを灯してみた様子や感想などを添えて投稿することができます。
投稿期間:6月2日(火)~6月22日(月)
ハッシュタグ:#100万人のキャンドルナイト
大豆ワックスで作るメッセージキャンドル「キャンドルづくりオンラインワークショップ」開催
2008年よりhoneycandle名でキャンドル制作、販売、グループ展など活動スタート。2014年より現在南青山にあるキャンドルスクール、JCAキャンドルスタジオ本校 講師としてイベント装飾、ワークショップなど活動中。
旬の有機野菜を使った「大地を守る会 Presents 奥田シェフに習う!オンライン料理教室」
イタリアンレストラン「アル・ケッチァーノ」のシェフ・奥田政行さんを講師にお招きし「大地を守る会」の旬の有機野菜(レタス、トマト、とうもろこし)を余らせずに使い切るためのバリエーション豊かなレシピをご紹介します。
ラジオ / YouTube夏至の日の特別プログラム
●19:00~20:15頃 「スペシャルライブ&トークイベント」(YouTube Live配信)
●20:00~20:54 J-WAVE「TRAVELLING WITHOUT MOVING」(ラジオ番組) ナビゲーター:野村訓市
<開催概要>
・イベント名:100万人のキャンドルナイト2020
・日時:2020年6月21日(日)11:00~21:00
※6月14日(日)14:00~15:00に事前ワークショップを実施
・開催形式:オンライン形式
・参加費:無料
・100万人のキャンドルナイト2020サイト: http://candle-night.tokyo/
■主催 大地を守る会、J-WAVE(81.3FM)
■後援
外務省、港区、ふるさと回帰支援センター
■協力
カメヤマキャンドルハウス、スターバックス コーヒー ジャパン株式会社
■協賛
日本食品工業、富士見堂、みなと環境にやさしい事業者会議(mecc)
オイシックス・ラ・大地株式会社について
オイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)は、有機・特別栽培野菜、添加物を極力使わない加工食品など安心・安全に配慮した食品の宅配サービスを「Oisix(おいしっくす)」「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」 の3ブランドで展開。
「これからの食卓、これからの畑」を理念に掲げ、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決する事業を推進している。
今回、「FMラジオ局J-WAVE(81.3FM)」と共に、「100万人のキャンドルナイト2020」をオンラインにて本年6月21日(日)に開催する。
《関連キーワード》
100万人のキャンドルナイト, 大地を守る会