スペインの首都マドリードで、国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)が12月2日から開幕。それに先駆けて、11月29日に、映画『気候戦士〜CLIMATE WARRIORS〜』が公開されましたのでご紹介します。
==============================
国連で気候変動に関して「怒りのスピーチ」をしたスウェーデンのグレタちゃんによって、より意識する人が増えたこの気候変動問題。熱波や洪水、干ばつ、そしてハリケーン…。
いま世界では、気候変動による災害が頻発。例えば、イタリアのヴェネツィア、アメリカのニューオリンズやヒューストン、インドネシアのジャカルタ、中国の北京、タイのバンコクが深刻な水没に直面しています。
気候変動は、「人為的な温室効果ガスの放出、なかでも二酸化炭素やメタンの影響が大きい」とされています。一度環境中に増えた二酸化炭素などの長寿命な温室効果ガスは、能動的に固定しない限り、約100年間(5年–200年)にわたって地球全体の気候や海水に影響を及ぼし続けるため、今後20–30年以内の対策が温暖化による悪影響の大小を大きく左右することになるとされています。
今回その気候変動を阻止するため、また環境汚染を止め、美しい地球を保全するために活動する気候変動活動家たちのドキュメンタリー映画が公開!題して、気候戦士(クライメート・ウォーリアーズ)。様々な問題に立ち向かうケースを知って、我々も小さなこと一つからでも良いので活動しはじませんか?
<動画>
カール-A.・フェヒナー (Carl A. Fechner)
10年以上ドイツ軍の軍人であったが平和と環境問題を解決するために活動家となる。25年に渡り自らの会社フェヒナー・メディアで、持続可能な暮らしや再生可能エネルギーについての映像制作を行い、数々の国際的な賞を受賞。2012年、映画『第4の革命』を公開し、当時と比較して「気候変動への対策の世界的状況は激変」「今は再生エネルギー100%転換のための技術は揃っている」と語る。本作品は、気候変動を食い止める活動を一人一人が始めるための、フェヒナー監督からの招待状です。
シューテスカット・マルティネス(Xiuhtezcatl Martinez)
9歳の活動家で音楽アーティストのシューテスカット・マルティネスは、6歳のときから環境保護を主張。アース・ガーディアンズ(彼がユースディレクターを務める環境正義組織)と共に、シューテスカットは、文化、技術、音楽を通じて大気からCO2を除去することを簡単にサポートできるように、あらゆる年齢の人々に力を与える新しいプラットフォーム「NOW」を立ち上げました。 NOWは植林に焦点を当てています。
原文記事(英語)https://www.greenmatters.com/p/xiuhtezcatl-martinez-now-reforestation
NOW https://www.generation-now.com/
アミール・ロガニ(Amir Roughani)
元イラン難民でVispiron社の創業オーナー。彼は長年再生可能エネルギーへのエネルギー転換の実現性に懐疑的だったが、今日は、経済とエコロジーが調和できると確信し、平和な世界には再生可能エネルギーが鍵だと信じています。
エディ・クラウス(Edy Kraus)
次世代のために地球環境保護を願う熱心な発明家で、農業から発生する残留物、藁を使ったペレット発電を実用化。
カイラ・ペック(Kyla Peck)
アメリカコロラド州デンバー大学の学生。喘息持ちの立場で、気候変動と喘息の問題を知らせるために活動。交通網による大気汚染や埋立地による汚染改善を訴えている。
史上最悪規模の犠牲者を出した公害「ロンドンスモッグ」とは? – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20161121-london-smog/
1952年12月5日から9日にかけてロンドンで発生した非常に濃いスモッグは、住民の呼吸器官や体に大きなダメージを与えて、合計1万2000人の犠牲者を出しました。これがのちに「1952年の大スモッグ」「ロンドンスモッグ」と呼ばれる、大気汚染としては史上最悪規模の公害です。
第2章 大気汚染の歴史 – 環境省
https://www.env.go.jp/earth/coop/coop/document/apctm_j/02-apctmj1-02.pdf
■映画概要
監督:カール-A・フェヒナー
共同監督:ニコライ・ニーマン
制作:フェヒナー・メディア
配給:ユナイテッドピープル
2018年/ドイツ/86分
http://unitedpeople.jp/climate/
《関連キーワード》
気候変動
執筆者:ルミコ ハーモニー アーティスト・活動家。日本生まれ。フィンランド人と結婚後3児と国際的な暮らしを実践。親子で国際交流を支援するNPO法人ザ・グローバル・ファミリーズ創立者/副理事長。英語でアートをやる集団LITTLE ARTISTS LEAGUE創立者/アートディレクター。株式会社アマナ コミュニティマーケティングDiv.コミュニティプロデューサーとして多方面にて活動中。 |