biz-ニュース 7月19日(金)【JOCA】「第2回オーガニックコットン製品の認証取得のための説明会」開催
JOCA日本オーガニックコットン協会は、第2回オーガニックコットン製品の認証取得のための説明会を7月19日(金) 12:30から事務局(千駄ヶ谷)にて開催します。 今回より毎月定期的(2時間制)に開催することになり、次回 ......
> READ MORE
GONのニュースキュレーションです。
GONがカバーする分野の、ためになる内容、覚えておきたい内容という観点から集めました。
英語のニュースはこちらをご覧下さい。
JOCA日本オーガニックコットン協会は、第2回オーガニックコットン製品の認証取得のための説明会を7月19日(金) 12:30から事務局(千駄ヶ谷)にて開催します。 今回より毎月定期的(2時間制)に開催することになり、次回 ......
> READ MORE
第4回「オーガニックライフスタイルEXPO」を8月初めに控え、準備に余念がない主催者の一般社団法人オーガニックフォーラムジャパンより緊急のリリースが参りました。2020年のオリンピック後の第5回「オーガニックライフスタイ ......
オリンピック・パラリンピック開催の影響で関係で、有楽町の国際フォーラムが使えず、会場を新宿NSビルに移して、2019年8月2日(金)・3日(土)に開催される第4回オーガニックライフスタイルEXPOの出展者説明会が、5月2 ......
オーガニックコットンの普及とサステナブルなテキスタイル産業を推進するアメリカのTextile Exchange (NPO法人テキスタイル・エクスチェンジ) 代表LaRhea Pepper(ラレー・ペッパー)氏の来日を記念 ......
2020年のオリンピック・パラリンピックを前に、農林水産省は世界に先がけて飲食店用のオーガニック認証、通称「オーガニックレストランJAS」(正式名称:有機料理を提供する飲食店等の管理方法)を2018年12月28日に制定。 ......
株式会社グリーンフィールドプロジェクトでは、日本の多種多様な種を将来の子供たちに繋いでいくことを目的として、2017 年 6 月にSAVE THE SEED プロジェクトを立ち上げ、国産の自然栽培または有機栽培に準じて生 ......
東京の街を歩いている人の3~4人に1人は外国人になるといわれる2020年のオリンピックイヤーを控え、「付け焼刃でもいいから、まずは一通り最低限のことを勉強しておきましょう」、という、仕事で外国のお客様に接する機会の多い外 ......
2018年12月28日、世界に先がけた国レベルでの飲食店用のオーガニック認証、通称「オーガニックレストラン JAS」(正式名称:有機料理を提供する飲食店等の管理方法)が制定され、2019年1月27日に施行されました。 ◆ ......
第 47 回日本有機農業研究会全国大会・総会ならびに《全国有機農業の集い 2019 in 琵琶湖》が『つくる人 ・ 食べる人のつながりが大事! なんやねん 、 PGSって』というテーマで2月23・24日(土・日)、滋賀県 ......
法政大学経営大学院の小川孔輔教授率いる「NOAFを支援する会」によるシリーズセミナーの第8回目です。 第1部では、株式会社フレンバシーが目指す「食のバリアフリー」の国内・海外の現状や今後の方向性について、代表取締役・播太 ......
農林水産省(農林水産政策研究所)は、農業と福祉の連携(以下「農福連携」という)の一層の推進や理解促進を目的として、平成31年1月29日(火曜日)、砂防会館別館大会議室において、公開シンポジウムを開催。日独逐次通訳付きで、 ......
2018年9月22日(土)・23日(日・祝)に、有楽町の東京国際フォーラムで開催された第3回オーガニックライフスタイルEXPOは、さらに広範な分野から250小間に出展社233社・団体・生産者とオーガニックに関心の高い、幅 ......
フェアウッド研究部会(東京都渋谷区)では『森林浴から見直す森と人との関わり』と題して、「一般社団法人森と未来」の小野なぎささんを講師に迎え、第32回フェアウッド研究部会を開催します。 森の新た ......
2018年9月22日(土)23日(日・祝)に東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催された第3回《オーガニックライフスタイルEXPO》(以下、OLE)は、さらに広範な分野から多くの出展者とオーガニックに関心の ......
9月22日(土)~23日(日)、東京国際フォーラムで開催される「第3回オーガニックライフスタイルEXPO」との連動企画として、9/18(火)~28(金)19:00~22:00の期間に「BASE Q」(ミッドタウン日比谷6 ......
2018年9月22日・23日に東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催される第3回《オーガニックライフスタイルEXPO》を主催する一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン(OFJ)が、8月24日(金)に、オーガニック・ナ ......
「グローバリズム」に代わり、いまや世界的に大きな潮流となりつつある「ローカリズム」と、その中心にある「オーガニック」。 昨年11月、2日間にわたるシンポジウム「しあわせの経済・世界フォーラム」で大きな衝撃を受けた一般社団 ......
2018年8月16日(木)、イオン オーガニックスキンケア化粧品“geo organics”のお披露目会がイオンスタイル碑文谷店(東京都目黒区碑文谷)にて開催され、同店での先行販売もスタートした。 お披露目ではまず、イオ ......
2018年7月19日(木)10:30より、東京都千代田区神田駿河台の会場に報道関係者を迎え、第3回オーガニックライフスタイルEXPO記者発表会が開催された。 最初に一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン会長 徳江 倫 ......
2017年12月に開催された『森里海会議2017』では、森・里・海、そしてそれらを繋ぐ川の連環が、環境保護の観点からも、心豊かな暮らしを送る上でも、とても大切なことなのだということに気づきました。さらに、同会議は、森・里 ......
2018年4月11日(水)~13日(金)まで、東京ビックサイト東ホールの中食・外食の国内最大級の業務用展示会「ファベックス」内の「グローバルフードゾーン」で開催される「第1回オーガニックフードEXPO 2018」の出展者 ......
オーガニックコットン製品の普及啓発に取り組む日本オーガニックコットン協会(JOCA)は、オーガニックコットン製品を”売るスキル“のある人材育成をめざして、オーガニックコットン製品販売のプロを養成する講座を開催してきました ......
ビオセボン・ジャポン株式会社は、4月20日(金)に2号店「Bio c’ Bon中目黒店」、5月25日(金)には3号店「Bio c’ Bon外苑西通り店」を出店すると発表した。 イオングループで、フランス発の ......
現在、世界の食料の8割が小規模・家族農業によって生産されているが、急速な市場のグローバル化の進展で、小規模・家族農業は危機的状況に置かれている。 しかし、小規模・家族農業が、持続可能な農業の実現には、実は最も効率的だとい ......
「沈黙の春」から55年、農薬などの化学物質による環境や食品の汚染により、人間が生きる土台である空気・水・土・食べ物が悪化し、子ども(胎児含む)の脳への悪影響が懸念されています。「子どもたちに、まっとうな食べ物を食べさせた ......
一般社団法人新日本スーパーマーケット協会[東京都千代田区/会長:横山 清((株)アークス 代表取締役社長)]は、協会設立 60 周年となる 2018 年 2 月 14 日(水)から 16 日(金)まで、幕張メッセ 全館に ......
世界はすでに地球温暖化の脅威からどう対処するかという環境共生主義=グリーンエコノミーの時代が潮流です。日本の地域は環境の宝庫です。それを活かすのは『人』と『志』。 今、地域を元気にしたいという人や志の動きが活発ですが、自 ......
この7月に第2回オーガニックライフスタイルEXPOを成功裏に閉幕させた一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン(OFJ)は、オーガニックフード関連に特化したBtoB 商談会「第1回オーガニックフードEXPO 2018」 ......
農業はエネルギー産業の最前線-野菜と一緒に電力を産直する《ファームドゥ》 《ファームドゥ》は、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)に本格的に取り組み、独自に開発した流通システムを駆使。税収 ......
10月3日(火)~4日(水)『北海道アニマルウェルフェアスタディツアー』 -2日間で6つの牧場を視察!アニマルウェルフェアを実感し、味わう旅- アニマルウェルフェアは、一般的に「動物福祉」と訳され、畜産業界 ......
「パン」は人類の命を育むもの。人類に文明を与え、健やかに生き延びるチャンスを与えた食べ物です。 ベーカリーレストラン『アルペンローゼ』は、発芽毒を取り除いた玄米と、グルテン含有率の低い小麦の粉を使って、パン発祥時の形態に ......
NPO法人 日本農業研究会の今年の夏のシンポジウムでは、午前の部で「夜間もやってる保育園」が9 月下旬からの全国ロードショーに先駆けて先行特別上映されます。午後の部の講演会も注目です! 「日本有機農業研究会 夏のシンポジ ......
今年、2017年春に催行したアメリカならびにフランスとドイツのオーガニックスタディツアーの有益情報盛りだくさんの報告書がオーガニックライフスタイルEXPOで販売されます(税込定価:2500円 会場でご購入頂ける場合は、特 ......
第13回フードマーケティングセミナー 東京オリンピック・パラリンピックに必要な食材調達基準と不可欠なサービスを学ぶ。 ~選手村、関連施設における食材調達基準、及びインバウンド需要で求められるオーガニックレストランの在り方 ......
第2回オーガニックライフスタイルEXPO(会期:2017年7月29-30日 会場:東京有楽町・東京国際フォーラム)の第1日目は、イタリアと日本の有機農業の専門家を迎えて行う貴重なビジネスセミナーです。受講料無料、同時通訳 ......
2013年、和食がユネスコ無形文化遺産への登録を果たし、世界中に和食の素晴らしさや価値が認知されつつある中、これを機に、和食を構成するキラーコンテンツの象徴たる味噌・醤油等和食食材の輸出拡大への期待が高まっています。また ......
世界の家畜福祉の原則となっている『5つの自由 Five Freedoms』の実現をアニマルウェルフェア畜産経営の基本原則とするAWFC(アニマル・ウェルフェア・フード・コミュニティ)が発足して1年。7月1日(土)に、第2 ......
「ウッドデザイン賞」は、消費者目線での木の良さや価値を有する製品や建築・空間、活動、ビジネスモデル等のグッド・プラクティスを広く募集し、国内外 に発信するための顕彰制度です。 日本は世界第2位 ......
7月28日(金)-30日(日)、東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催される「第2回オーガニックライフスタイルEXPO」の記者発表/出展者説明会が、会期まであと2カ月余りに迫った5月24日(水)、千代田区お茶の水で開催さ ......
環境保護へのぶれない取り組みがブランドとなったアウトドアウェアのパタゴニアが 食品事業に参入。その理由とは!? 2016年9月15日、アウトドアアパレルブランドのパタゴニアは、環境に配慮した食品を揃えた「パタゴニア プロ ......
本年、7月29日(土)・30日(日)に東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催する第2回オーガニックライフスタイルEXPOの出展者募集活動も、いよいよ終盤にさしかかったが、主催者企画の各種テーマゾーンの出展要綱が決まり、募 ......
平成29年4月6日(木)に特定非営利活動法人 日本オーガニック農産物協会の総会が日本交通協会(東京・有楽町)で開催されるが、非会員も参加できる講演会も開催される。 ロンドンオリンピックならびにリオデジャネイロオリンピック ......
エシカルライフスタイルを美容師から発信する団体、一般社団法人エシカルビューティー協会が『Ethical Beauty Night』を開催する。 テーマは『Authentic/オーセンティック』。本物の意味や価値、そして本 ......
IFOAMジャパンのOrganic 寺子屋 ~ジョン・ムーアさんと英語を使ったコミュニケーション術を学ぶ教室~ オーガニックはとりわけ国際的な交流やビジネスが盛んな分野。たとえば、外国での展示会などに参加して、必要最低限 ......
「日本の種子(たね)を守る会」開催のご案内 【呼びかけ人】 山田 正彦(元農林水産大臣、弁護士) 金子 美登(全国有機農業推進協議会理事長、農家) 【開催趣旨】 主要農産物種子法(種子法)の廃止法案が閣議決定され、今国 ......
⼀般社団法⼈⽇本能率協会(JMA、会⻑:中村正⼰)ほか4団体は、アジア最⼤級の国際⾷品・飲料展「FOODEX JAPAN 2017(フーデックスジャパン)」を2017年3⽉7⽇(⽕)〜10 ⽇(⾦)まで幕張メッセ(千葉市 ......
イノベーションとレスポンシビリティ(革新と責任):オーガニック業界にインパクトを与えた今年のテーマ国、ドイツ 2017年2月15日から18日まで、オーガニック食品の世界最大の見本市BIOFACHとナチュラル ......
市民・企業の現場の課題をとりまとめ政策提言するNPO法人農都会議の食・農・環境グループは、2月28日(火)夕、「築地から『食と健康』を考える」シンポジウムを開催する。 日本は世界一の長寿国になったが、日本人の食の現状は健 ......
2016 年は量販店がオーガニック専門の新業態を相次ぎオープンした事が話題になった。またレストランのオーガニック認証が登場するなど、オーガニックマーケットに新たな動きが出ている。さらに2020 年の東京オリンピック・パラ ......
昨年12月9日、日本中のオーガニック関係者・ディベロッパー・小売店等々からの注目を浴びつつ、ついにオーガニックスーパー『ビオセボン 麻布十番』が開店した。その直後、12月20日には、福島屋が新店『FKUSHIMAYA T ......
新規就農者の支援プラットフォームを目指す株式会社坂ノ途中(代表取締役︓小野邦彦、本社︓京都市南区)は、三井住友海上キャピタルが運営するMSIVC2016V 投資事業有限責任組合、朝日放送株式会社によるコーポレートベンチャ ......
5月に開催された、第 1 回 エシカルに纏わるラベルと認証制度 シンポジウムに続いて、持続可能な社会に向けたエシカルラベル連続シンポジウムが12月22日(木)、東京都・中央区、株式会社博展 セミナールームで開催される。 ......
「有機農業推進法」制定から10年目を迎える今年(2016年)の12月8日、「有機農業の日」として、記念日が制定されました。 「有機農業推進法」は、2006年12月6日に参議院、8日に衆議院において全会一致で可決・成立し、 ......
11月18日(金)19日(土)、一般社団法人オーガニックフォーラムジャパンが主催し、一般社団法人フードトラストプロジェクト、ロハスワールド、GON(グローバルオーガニックネットワーク)が共催した第1回『オーガニックライフ ......
いよいよ全国の生産者と実需者のインターネット上のプラットフォームfarmO(ファーモ)が立ち上がることになり、11月18日(金)・19日(土)に開催されるオーガニックライフスタイルEXPOで、生産者と実需者の登録開始が決 ......
昨年9月、韓国のオーガニックEXPOで開催されたIFOAM AsiaのプロジェクトALGOA(アルゴア:Asian Local Government for Organic Agriculture=アジア有機農業推進自治 ......
第6次産業の最先端・松木一浩オーナーから学ぶ“仕事の流儀” 一世を風靡した東京・恵比寿の高級フレンチレストラン「タイユヴァン・ロブション」のメートル・ド・テル(給仕長)他、名だたるホテルやレストランで経験を積み、最高のサ ......
【延期のお知らせ】 諸般の事情により、「水俣病公式確認60年 シネマ&トークの夕べ」は、延期とさせていただきました。ご理解の上、よろしくお願いいたします。 延期後の日程が決まりましたら改めて告知いたします。 一般社団法人 ......
近年、日本の企業の間でもCSR(企業の社会対応力)/CSV(共通価値の創造)の必要性が注目されています。しかし多くの企業においてはCSR/CSVと経営や事業戦略の統合までは進んでいないのが実情です。そのような中で、イオン ......
モンテッソーリ教育の理念のもと、オーガニック給食とエディブル・スクールヤードを採り入れた保育の現場に学ぶ このツアーは、「次代の農と食を創る会」による平成28年度農林水産省「オーガニック・エコ農産物安定供 ......
時代の「峠」に立ち、次世代に残す道を探す ~ 二度と繰り返させぬ 水俣・福島 原爆投下で幕を閉じた第二次世界大戦から70余年。今、再び戦争の足音が聞こえてくる。 水俣病公式確認から60年。 東日本大震災に ......
からだの基礎や免疫力、味覚ができてくる時期の子供たちに、安全で質・味のよい食べものを食べさせたいという思いから、有機食材を取り入れる保育園や幼稚園が出てきた。有機農業により健康的に育てられた食材を使って調理された給食を食 ......
今秋、11月18日(金)19日(土)に有楽町の東京国際フォーラムで開催される『オーガニックライフスタイルEXPO』の広報のための第1回目のプレスランチが、7月12日(火)、20名を越える報道関係者を迎えて東京・南青山のオ ......
オーガニック(BIO)&ナチュラル(RAL)を店名に込めた「ビオラル」はオーガニックマーケット拡大の起爆剤となり得るか? 本格的店舗のオープンから1カ月、ホットな情報満載でお送りする第9回FMセミナー 6月25日にオープ ......
毎年夏休み中に学校給食についての学習と交流の集いが開催される。今年は、支援ハウスを運営する元教員に聞く格差社会におかれている子どもの状況、学校給食で培ったスキルを子ども食堂に役立てようと行動する元調理員の話など。 子ども ......
オーガニックレストラン認証を知っておこう 美味しく、楽しく、オーガニックを食べよう! 店頭で買う品物がオーガニックかどうかを確認する時は、有機JASマークがその指標になる。でも、レストランをはじめ飲食店でメニューに“オー ......
「作るものを変え、作り方を変え、売り方を変え、生き方を変える」をスローガンに、国産オーガニック・エコ農産物の生産拡大と国内オーガニック関連市場の発展を目指して、産官学連携によるネットワークが創設される。 それは、オーガニ ......
まだ一般生活者には耳慣れない単語である「SDGs(エスディージーズ)」。2015年9月、国連において、2030年までの未来に向けた国際目標として採択されました。 気候変動・生物多様性・貧困や飢餓・格差社会・紛争や人権侵害 ......
「有機農業全国交流集会in 石川」・「金沢大地 15周年記念企画」共催 ~TPP に打ち克つ地域の力~ 有機農業・エコ農業の全国展開により、危機的な日本農業の再生を 「金沢大地」代表であり「全国有機農業推進協議会」理事の ......
ライフやイオンがオーガニックスーパーをスタートさせる「オーガニックスーパー元年」というべき今年。11月18日(金)・19 日(土)、有楽町の東京国際フォーラムで開催される第1回「オーガニックライフスタイルEXPO」の最新 ......
遺伝子組換え(GM)作物は、その生産開始後、わずか20年で米国ではトウモロコシ生産の93%、大豆の94%を占めるに至り、ブラジル、カナダ、オーストラリア等、世界28ヶ国で栽培されている。 米国では11月に、ついに遺伝子組 ......
“素敵なナチュラルライフスタイルを通じて、心も身体も健康で美しく豊かな毎日を過ごしてもらいたいと願うスーパーマーケット”をコンセプトに、「オーガニック、ローカル、ヘルシー」と「安心、トレンド、高質」を意識した商品(生鮮品 ......
森林認証という言葉がオリンピック・パラリンピック関連でも話題になり、近頃森林認証マーケットが盛り上がりを見せている。その盛り上がりを受けて、認証機関FSCジャパンが、2016年6月30日(木)、FSCジャパンセミナー「企 ......
「オーガニックライフスタイルEXPO」を開催する一般社団法人オーガニックフォーラムジャパンは、6月7日(火)、東京・日比谷の有楽町国際ビジネスセンターで、IFOAMアジア理事長のゾウ・ゼジャン(Mr. Zhou Zeji ......
有機食材宅配のパイオニア・大地を守る会(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長:藤田和芳)が中国で設立した合弁会社・北京富平創源(フーピンソウゲン)の2015年宅配事業の売上が1億3千万円を突破、前年比で約608%と好調に伸 ......
イオン株式会社(本社所在地:千葉県、代表執行役社長:岡田元也、以下イオン)とフランスを中心に欧州でオーガニック小型SM(スーパーマーケット)事業を展開するBio c’ Bon社(本社所在地:パリ、CEO:Thierry ......
2016年4月28日、東京・市ヶ谷の法政大学経営大学院新一口坂校舎501号室において、会長 西辻 一真氏(株式会社マイファーム 代表取締役、下写真中)、副会長 種藤 潤氏(一般社団法人オーガニックヴィレッジジャパン=OV ......
有機農業をはじめとする循環型農業(オーガニック・エコ農業)の推進を目的に、生産・流通・販売・教育・出版・イベント企画など様々な分野からオーガニック農業界の若手メンバーが全国から集い、「次代の農と食を創る会」を結成する。 ......
Naturacart LTD.(香港、CEO:橋本雅治)は、日本未入荷商品を豊富に取り揃えるナチュラル&オーガニック商品に特化したオンライン・マーケットプレイス「naturacart」(以下「ナチュラカート」)を ......
NPO法人 日本オーガニックコットン協会(JOCA) が、これから開催するイベント/セミナーを紹介する。 【22 世紀のファッションを語る 生駒芳子 & 渡邊智恵子トークセッション】 著名なファッションジャーナリストとし ......
平成28年3月24日、午後13時30から札幌第一ホテル(札幌市中央区南7条西1丁目)で第27回北海道宿屋塾が開催される。 これからのホテル旅館のトレンドとなるキーワード”エシカル”。 エシカルは消費者が社会や環境に対する ......
増え続ける世界人口のための食糧生産手段の一つに、遺伝子組換え(GM)作物がある。しかし、この種の枠を越えた遺伝子組換え技術に対する反対論は根強く、EUは予防原則の下、厳しく規制。強力に推進してきた米国でも、州レベルで表示 ......
3月中旬以降に開催される有機JAS登録認定機関の総会記念講演を、開催順にご紹介する。 日本オーガニック&ナチュラルフード協会(JONA)定時総会記念講演会 『不正資材問題の総括と今後』 ● 日時:2016年3月18日(金 ......
オーガニックヴィレッジジャパン(OVJ)は、日本オーガニック&ナチュラルフード協会(JONA),クレヨンハウスと共同で、2月10日から3日間、東京ビッグサイトで開催される「オーガニックEXPO 2016」にて、「オーガニ ......
第44回日本有機農業研究会全国大会総会は、2016年3月5日(土)・6日(日)、群馬県高崎市倉渕町で行われる。呼びかけ人は大会実行委員長の大塚一吉氏(群馬県高崎市・滝の里農場/日本有機農業研究会幹事)と同事務局長の竹渕 ......
大手化粧品会社やオーガニック/ナチュラルコスメメーカーの商品のOEM製造に60年以上にわたり携わっている株式会社花島シーマン(本社:東京都葛飾区 代表取締役 花島恵子)。同社のナチュラル化粧品の自社ブランド「サプミーレ」 ......
国産オーガニック&ナチュラルコスメのメーカー株式会社ネオナチュラルのグループ会社株式会社ラプラン(本社:名古屋市 代表取締役:高柳 昌博)は、コスメ・フード用の高品質なオーガニックオイルの輸入販売事業を開始した ......
第1回Organic Forum JAPANオーガニックライフスタイルEXPO開催説明会&記者発表会が、12月8日(火)に東京・市ヶ谷アルカディアで開催された。150人に迫る報道関係者並びに出展検討企業担当者の参加があり ......
2015年6月に一般社団法人としてスタートしたオーガニックヴィレッジジャパン(OVJ)は、オーガニック業界の懸案事項である、慢性的な業界情報不足を解消するために、このたび定期情報 ......
11月16日配信 のジェトロ農林水産・食品 Newsletter 臨時号で、ジェトロが募集する2件の農林水産省補助事業が紹介されている。 【1】は東京オリンピック関連でも関心の高い水産であること。【2】は舞台が日本の有機 ......
『日本のオーガニックマーケットの現状と方向性ー日米欧比較』 12月8日、東京・市ヶ谷でオーガニックライフスタイルEXPO 2016開催説明会・記者発表会が開催。引き続き、会場を法政経営大学院一口坂校舎に移して一般社団法人 ......
第1回Organic Forum JAPAN~オーガニックライフスタイルEXPO開催説明会・記者発表会を12月8日(火)に東京・市ヶ谷のアルカディア市ヶ谷において、出展に関心のある企業、報道関係者向けに開催することが決定 ......
2015年10月28日、「有機農業の日」委員会は東京・港区において記者発表を開催し、2016年12月8日を日本記念日協会認定の「有機農業の日」として制定するための活動を開始したことを発表した。 ■ 記念日制 ......
“とことんオーガニックシンポジウム2015”をきっかけに、関係者の情報交換や研究会・セミナー・展示会・キャンペーン活動などを通じて日本のオーガニックマーケットの活性・拡大を目指す目的で結成されたオーガニックマーケティング ......
韓国の忠淸北道・槐山(ケサン)で9月18日から10月11日まで開催されたオーガニック博覧会「槐山世界オーガニック産業EXPO+産業フェア」。スタートから3日間だけで20万人に迫る勢いで、閉会2日前の9日には、入場者は10 ......
■「匠から学ぶ」セミナー オーガニックコットンのオーソリティ近藤健一氏(大正紡績)を迎えて開催する特別講座は、天然素材の良さを最大限に引き出すために、素材の特徴を知り、組み合わせの妙を学ぶセミナー。 オーガニックコットン ......
当サイトのPGS(参加型保証システム)関連の記事でお世話になった國學院大學 経済学部教授 久保田裕子 氏も登壇される市民キャビネット農都地域部会主催の講演会をご紹介する。 本年3月「有機農業・農産物の”いま ......
この5月から当サイトでもご紹介してきた「槐山世界オーガニック産業EXPO+産業フェア」が9月18日にスタート。大盛況の様子を韓国のメディア毎日経済から紹介する 毎日経済 2015.09.20 「槐山世界オーガニック産業 ......
昨年までは、日本-カナダ間で有機農産物等を輸出する場合には、相手国の有機制度による認証を受ける必要がありました。 2012年以来、両国間で有機制度に関する協議を続けてきた結果、昨年9月17日、日本の「農林物資の規格化及び ......
Super Organic Foods を中核とし、世界の食のライフスタイルトレンドを 意識した事業モデルの展開を行う「SOF」(北海道・札幌市)は、合同展示会 rooms エシカルエリア・ディレクター坂口真生氏との協業 ......
日本のオーガニック業界をけん引してきた一般社団法人フードトラストプロジェクト代表徳江倫明をコーディネータに、マーケティングの見地から日本の食ビジネスを分析してきた法政大学大学院・小川孔輔教授をファシリテーターとして、食品 ......
オーガニックマーケティング協議会は、“とことんオーガニックシンポジウム2015”をきっかけに、関係者の情報交換や研究会・セミナー・展示会・キャンペーン活動などを通じて日本のオーガニックマーケットの活性・拡大を目指す目的で ......
開催を来月に控え、9月18日から韓国で開催される「ISOFAR2015槐山世界オーガニック産業EXPO+産業フェア」の広報記事が全国紙でも紹介されるようになった。 朝鮮日報、8月10日 オーガ ......
熊本県は、国の地方創生交付金を活用した事業で、有機・減農薬栽培などに取り組む「くまもとグリーン農業」の推進や消費喚起による経済効果を狙って、有機・減農薬で栽培された認定作物を買うと、次回の買い物で割引特典を受けられるクー ......
コットンとは、私たちにとって、もっとも身近に利用されている繊維。天然繊維の代表格として、世界中に愛されているコットンは、ナチュラルなイメージと結びつけてとらえられるが、コットンを製品化するためには、さまざまなコットンの性 ......
6月に開催されたオーガニックマーケティング協議会第1回セミナーでも、有機製品をいかに消費してもらうかが日本の市場拡大のカギとの見解が示された。 有機食品市場が成長したヨーロッパ諸国では、消費者行動研究によって有機食品の購 ......
年に一度、全国から有機食材を持ち寄って、食べ、飲み、語らい、有機本来の持つ良さを共に学び、有機的人間関係をつくる4日間。1日の日帰り参加も大歓迎! 年に一度、アメリカ・カルフォルニア州モントレー海岸にある国際会議場で開催 ......
オーガニックマーケティング協議会は、“とことんオーガニックシンポジウム2015”をきっかけに小売り・販売団体を中心に、本気でオーガニックに取り組む人々が集い、それぞれの取り組みや事業についての情報交換を行い、ネットワーク ......
オーガニック英文季刊誌『OCT(Japan’s Organic Culture & Travel Magazine)』が2015年9月9日(水)~9月11日(金)、国立代々木競技場第一体育館で開催される「rooms31」 ......
毎週土曜または日曜に開講する週末農業ビジネススクール「アグリイノベーション大学校」が「日本の有機農業が目指す未来」をテーマとした無料シンポジウムを青山学園大学(東京・港区)で開催します。 このシンポジウムは、農業者の方・ ......
2014年7月、地球環境循環を基調とするオーガニック&食育の輪を広げ、人と自然の永続的調和を目指し、それに向けたさまざまな活動を行うために、オーガニックヴィレッジジャパン(OVJ)は設立されました。そしてその中核となるプ ......
5月の始めに、GONのニュースで「ISOFAR2015槐山世界オーガニック産業EXPO+産業フェア」を紹介しました。ただいま出展社募集中です。 さて、7月2日の東亜日報に「ISOFAR2015槐山世界オーガニック産業EX ......
フードマーケティングセミナーとはマーケティングの見地から日本の食ビジネスを分析してきた法政大学経営大学院・小川孔輔教授と、日本のオーガニックビジネス創世期から三十数年間オーガニックひとすじに活動を続けてきた徳江倫明が、食 ......
オーガニックマーケットの活性・拡大を目的とするオーガニックマーケティング協議会の第1回定例会が:2015年6月30日(火) 17:00~19:30に法政大学経営大学院(新一口坂校舎)で開催。 当協議会は、本年4月に「とこ ......
今年秋、IFOAM(国際有機農業運動連盟)が後援するオーガニックの国際会議+展示会が開催される韓国。日本からの出展も期待されている「ISOFAR2015槐山世界オーガニック産業EXPO+産業フェア」についてはこちらをご覧 ......
世界有機農業アジア連盟理事(IFOAM ASIAの理事)に、大石リカ・デリシャス氏(所属IFOAM JAPAN)が日本から初めて、アジアでも初めての女性理事が誕生しました。 世界有機農業アジア連盟の活動の使命は、世界の人 ......
2015年05月25日 スウェーデンのスーパーチェーン「コープ」とスウェーデン環境研究所(SERI)が、いつもの食事を、有機農業で作られた食品だけの食事に切り替えたらどうなるか、共同調査を行った。 調査に参加したのは5人 ......
今年秋、IFOAM(国際有機農業運動連盟)が後援するオーガニックの国際会議+展示会が開催される韓国。日本からの出展も期待されている「ISOFAR2015槐山世界オーガニック産業EXPO+産業フェア」についてはこちらをご覧 ......
オーガニック繊維で作られた製品のためのテキスタイル製造・加工の国際基準GOTS(オーガニック・テキスタイル世界基準)がGOTS 年次報告2014を発表した。 それによると2013年に 3085件だった認証件数は一年で 1 ......
OVJ(オーガニックヴィレッジジャパン)セミナー1 植物をアカデミックに学び、オーガニックな暮らしを形にする ~高知発・プランツ・アカデミー東京進出!~ 日本を代表する植物のスペシャリスト・渡邊高志先生監修による、植物の ......
先日、東京で開催された「とことんオーガニックシンポジウム2015」にIFOAMアジアの理事長と事務局長が来日。今年秋、韓国で開催される「ISOFAR2015槐山世界オーガニック産業EXPO+産業フェア」を紹介し、日本から ......
juwi(ユーイ)自然電力株式会社(本社:東京都文京区/代表取締役:長谷川雅也、アミラム・ロス・デブロン)がjuwi自然電力株式会社としては初めて、福島県で太陽光発電所を完工し、3月31日より発電を開始した。 さらに、本 ......
日本中のオーガニック関係者が結集して今月24日(金)、25日(土)に開催される「とことんオーガニックシンポジウム2015」のプログラムが決定しました。まるまる2日間をかけ、10種類のプログラムでオーガニックが語りつくされ ......
1949年に渡米し、バランスのとれたマクロビオティック的健康食をさらに発展させた「クシマクロビオティックス」を確立し、アメリカを中心として50年以上にわたり、自然食の普及と教育啓蒙活動に努め、自然食ブームを巻き起こした久 ......
お隣、韓国のオーガニックはどれくらい盛り上がっているのだろう。先に紹介した「韓国のオーガニック-『体によい食品』でオーガニック食品は不況知らず」以外、2015年3月に韓国紙に掲載された記事を紹介する。 3月3日、朝鮮日報 ......
4月1日配信のジェトロ農林水産・食品 Newsletter 臨時号によると、輸出に関心を有する事業者への事前情報の提供を目的として、2015年3月31日時点の情報をベースに、平成27(2015)年度農林水産物・食品分野出 ......
2015年3月20日(金)、創設から20年となる有機JAS登録認定機関、NPO法人日本オーガニック&ナチュラルフード協会(JONA)の定時総会が開催され、オーガニックヴィレッジジャパン(会長 服部幸應氏)事務局が ......
先週、有機JAS登録認定機関、NPO法人日本オーガニック&ナチュラルフード協会(JONA)の定時総会で、イオントップバリュ株式会社 食品H&BC商品本部 規格基準仕様管理チーム・マネージャーの植原 千之 ......
今回は3つのオーガニック関連講演会を、開催の早い順にご紹介いたします。 日本オーガニック&ナチュラルフード協会(JONA)定時総会講演会 『オーガニックマーケット拡大への期待』 ● 日時:2015年3月20日(金) 15 ......
健康博覧会 主催:UBMメディア株式会社 2015年3月11日(水)~13日(金)まで東京ビッグサイトで開催される健康博覧会は、健康食品・サプリメント展、健康機器展、ビューティ&アンチエイジング展、フィットネス&スポ ......
FOODEX JAPAN 2015 (第40回国際食品・飲料展) 主催:一般社団法人日本能率協会 2015年3月3日(火)~6日(金)まで幕張メッセ(千葉市)で開催される。40回目を迎える今年は、79カ国2地域から食品・ ......
お隣、韓国のオーガニックはどれくらい盛り上がっているのだろう。2015年2月に韓国紙に掲載された記事を紹介する。 2月12日、東亜日報によると、日本からの観光客もよく訪れる韓国のロッテ免税店に化粧品のオーガニックゾーンが ......
例年、日本の都道府県別観光地としてトップに挙げられる北海道。それだけに、北海道の観光業界は全国の観光業界から注目されているといえるでしょう。 いち早く新しい動きに取り組んでもらうべく、北海道の観光関係者向けに、新しい付加 ......
2015年2月4日 第1回目のとことんオーガニックシンポジウムが開催されたのが震災の年2011年。 あれから4年-「機は熟した。2015年、オーガニックが本気の時代に入る」として第2回目が4月24日(金)、25日(土)に ......
2015年1月29日 お隣、韓国のオーガニックはどれくらい盛り上がっているのだろう。2015年1月に韓国紙に掲載された記事を紹介する。 1月22日、ハンギョレ紙に、「韓国人の69%は、健康に良い食品に対して財布を開く意思 ......
1月22日 有機や特別栽培農産物等の安心安全な食品宅配事業を展開するオイシックス株式会社(東京都品川区、代表・高島宏平)は、世界の食料問題の解決に取り組むNPO法人TABLE FOR TWO International( ......
2014年1月13日 イオンは1月13日(火)、「トップバリュ」ブランドから、アジア初となる国際フェアトレードラベル機構(Fairtrade International)の「国際フェアトレード認証調達プログラム」対象のチ ......
2015年1月13日 あそびから未来を変えるをスローガンにする株式会社ボーネルンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西弘子)は、優しい肌触りと可愛いらしいデザイン、品質の高さで、世界中で高く評価されているドイツ「シ ......
2015年1月5日 京都・烏丸経済新聞によると、昨年6月に、有機農産物販売を中心に展開する「ビオ・マーケット」を子会社化し、11月には、オーガニック関連ビジネスの共通ブランドとして「BIO-Style(ビオ・スタイル)」 ......
2014年12月25日 お隣、韓国のオーガニックはどれくらい盛り上がっているのだろう。11月終わりから12月初めに掲載された記事を紹介する。 11月28日にはアトピーにも安心のウェットティッシュ「ナチュラルオーガニック( ......
12月15日 12月15日に届きましたジェトロのニュースレターから、日本にいながらにして輸出の商談が可能な食品輸出商談会のお知らせについてまとめてみました。日本食材の輸入に関心をもつバイヤーを外から招き、農林水産省補助事 ......
12月1日、オーストリア大使館商務部が森林技術「オーストリア経済ミッション」プレスランチを開催した。 再生可能エネルギーによって町おこしに成功したハンガリーに近いブルゲンラント州の町ギュッシング。木質バイオマスを使った発 ......
2014年12月1日 オーガニック通信より 10月にGONで紹介した「健康な食事」認証マークに関連して、その後、徳江 倫明氏のオーガニック通信がまとめた関連記事を紹介する ■ 『日本人の長寿を支える「健康な食事」のあり ......
2014年10月28日 農業のIT化に大きな期待が集まっている。人工光などで完全な生産管理が行える「植物工場」(野菜工場)のシステムをはじめ、田畑にセンサを埋め込んで作物の育成を管理するシステム、営農を支援する農家向けの ......
2014年10月25日 総務省が2014年4月に公表した「人口推計(平成25年10月1日現在)」によると、日本の総人口は1億2729万8千人で、東京都が1330万人と10.4%を占めています。 総人口は3年連続で減少する ......
2014/10/6 イオンは6日、プライベートブランド(PB商品)の「トップバリュ」で有機食品を中心とした商品を現状の2倍の120品目にすると発表した。従来は農産物が中心だったが、包装を一新してオリーブオイルや蜂蜜などの ......
2014/10/7 厚生労働省は6日、炭水化物やたんぱく質など必要な栄養素の摂取基準を満たしたコンビニエンスストアやスーパーの弁当、総菜などを「健康な食事」として認証し、表示できるマークを選定。主食は黄色、主菜は赤色、副 ......
JETRO(日本貿易振興機構)マガジンより商談会やスクール開催の案内が参りましたのでお知らせします。 「日本産農水産物・食品輸出商談会 in シンガポール」参加募集 ジェトロは、来年1月に、日本食レストランが約900軒あ ......
2014年7月21日 政府がスーパーやコンビニで販売される総菜などの調理済み食品を対象に、栄養バランスなど一定の基準を満たす食品について、「健康な食事」として認証する制度を導入することが20日、分かった。国民が自立して元 ......
2014年09月11日 節電・蓄電・発電の最新ニュースを発信しているスマートジャパンの許可を得て記事を要約し、日本における地熱発電の現状と、今後の展望についてお伝えします。 地熱資源量が多い米国、インドネシ ......
2014年8月17日 最近では「牛のお乳は体に悪い」という唱える人も増えています。高温殺菌だから栄養価が低いとか、異種タンパク質だから体に負担になるとか。 そこで、牛乳の代替品にはどんなミルクがあるのかを調べてみることに ......
2014年8月12日 エシカル(倫理的、社会的に公正)なビジネスや社会行動の普及を目指す日本エシカル推進協議会は8月12日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会に対して、2020年の東京五輪を環境や社会的課 ......
2014年8月15日 英情報誌「エシカル・コンシューマー」は、読者が選ぶ”もっともエシカルな企業”のトップ10を発表した。選ばれたのは、ファッションブランドの「ピープル・ツリー(PEOPLE TR ......
2014年8月6日 京阪電気鉄道は6日、有機野菜販売の「ビオ・マーケット」(大阪府豊中市)を買収すると発表した。沿線住民の減少で鉄道事業の伸びが見込めない中、農業分野に進出し、新たな収益源の確立を図る。 食の安全に対する ......
2014年7月15日 韓国に輸出する「十勝産プレミアムなたね油」 道産の食用ナタネ油や廃食油を活用したバイオディーゼル燃料の製造・販売を手掛けるエコERC(本社帯広、為廣正彦社長)が、ナタネ油の海外輸出を始 ......
2014年8月20日 生協の生活クラブ連合会は、消費者庁「食品表示基準(案)」について、以下のパブリックコメントを8月5日に提出した。 1.消費者の知る権利、選択権を保障する表示基準を求めます。 (1)製造所固有記号の見 ......
2014年7月24日 中国の上海福喜公司が保存期限が切れた食肉をマクドナルドやケンタッキーフライドチキンなどに納入していた問題について、中国メディアの中国産経新聞報は21日、中国は日本の経験に学ぶべきだと論じた。 中国は ......
2014年07月28日 これまで、食品添加物や残留農薬の安全性は単独での評価に終始し、体内に取り込まれた食品添加物や残留農薬が相互に及ぼす影響については、ほとんど触れられてこなかった。 そんな中、今年2月の環境省主催「化 ......
2014年8月 有機栽培の野菜は健康的にすぐれているとする研究が、2014年7月、イギリスの科学雑誌『ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ニュートリション(BJN)』に掲載された。2012年に「有機野菜は栄養的に勝る点は ......
2014年9月3日 環境優先を理念に掲げる東京五輪を控え、都は再生可能エネルギーの利用拡大に取り組んでいる。 都は2008年の「環境基本計画」で、再生可能エネルギーの割合を2020年までに20%程度に高めることを目指して ......
2014年8月23日 原発事故後、風評被害に悩まされてきた福島県の農家やレストランなどが手を組み、奮闘している。生産者が加工、販売まで手掛け、農村振興を目指す「6次産業化」の成功例として注目されている。 福島県いわき市の ......
2014年8月13日 昨年度に引き続き、日本貿易振興機構(ジェトロ)はドイツ・ニュルンベルクで開催される世界最大のオーガニック専門見本市「BIOFACH2015」に、ジャパン・パビリオンを設置することになり、出品募集を開 ......
2014年8月11日 イタリア・ミラノにおいて来年7月から、「食」をテーマとする万国博覧会が開催される。それに先立ち、イタリアの食品メーカーが輸出拡大を目指す積極的な取り組みを進めている。 ミラノ万博には、日本の経産省・ ......
2014年08月05日 オーガニックコットンの普及・啓発活動を行っているNPOテキスタイル・エクスチェンジ(米国)の2013年版オーガニックコットン市場リポートによると、昨年のオーガニック認証を受けたコットンの買付量の世 ......
2014年7月.24日 新たな商品価値の1つとして存在感を日増しに高めているナチュラル・オーガニック化粧品やノンシリコンヘアケア商材。 矢野経済研究所によると2011年度の「自然派・オーガニック化粧品」市場は前年度比6. ......
2014年7月29日 有機食品の登録認定機関である日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会(JONA)は2012年からオーガニックコスメ認証も行っている。 オーガニック・ナチュラルコスメのニーズが伸びているなか、JONAに ......
2014年7月24日 おいしくてからだにやさしいスイーツと日本の農業支援をコンセプトにした東京中目黒にある野菜スイーツ専門店パティスリー ポタジエ(オーナーシェフ:柿沢 安耶氏)のイートインスペースに、GreenFan ......
2014年7月22日 ドイツ・ベルリンで7月8日から10日までの3日間、フランクフルトメッセの主催でエシカルファッションを扱う見本市が開催された。 「エシカルファッション」という言葉はここ最近、日本でも知られる様になった ......
2014年7月22日 先日、当ニュースキュレーションでも東京新聞の「食品ロスを防げ! 年間800万トンのもったいない!!」というタイトルでご紹介しましたが、首記ニュースレターがジャパン・フォー・サスティナビリティから参り ......
2014年7月19日 最近ではオーガニック原料も積極的に使用されてきている機能性食品や健康補助食品だが、どう体によいかを具体的に表現する「機能性表示」を解禁する新制度の概要が18日、消費者庁の検討会で最終報告書案が示さ ......
2014年07月17日 和紙や不織布を細く切るマイクロスリッターをメイン事業とする滋賀県大津市の古川与助商店は、和紙を原料にした繊維事業を本格展開する。 和紙は収縮性に乏しく生地化は難しいが、縫製業者と協力し、和紙の撚 ......
2014年7月14日 先日のニュースに、ドイツではオーガニックコスメが再び上昇に転じているという記事があった。その中の「認証ナチュラルコスメも特別価格やディスカウントの対象となっており、このことが売上拡大に一役買っている ......
2014年7月12日 売れ残りや期限切れなどで食べられるのに捨てられてしまう「食品ロス」が、国際的な問題になっている。世界の生産量の三分の一に当たる約十三億トンの食料 が、毎年廃棄され、日本では毎年約五百万~八百万トンが ......
2014年7月4日 ドイツではナチュラルコスメの成長率がここ2年間は数%であったが、2014年には再び勢いを増してきている。2013年上半期、従来の小売販売(薬局、オーガニックフード・ナチュラルコスメ販売店、健康食品店な ......
2014年7月2日 宮崎県で有機農業の里として知られる綾町。綾町は名水百選に選ばれる「綾川湧水群」のある、水のいい土地としても知られる。その湧水を使って昭和5年から酢を作っている大山食品。 1日でお酢が作られる今の時代に ......
ジェトロ農林水産・食品 Newsletter (7月1日配信) 平成26年6月18日に特定農林水産物等の名称の保護に関する法律(地理的表示法)が成立し、6月25日に公布されたが、欧州には、大企業と肩を並べて海外市場に挑む ......
2014年7月 有機JAS認定申請者は、事前に登録認定機関の指定する講習会を受講することが義務付けされているが、日本オーガニック&ナチュラルフード協会(JONA)は、有機JASの申請を検討している事業者向けに有 ......
2014年6月19日 和食は世界的なブーム。海外消費者の食習慣や、日本料理および日本産食品に対する評価や消費者の需要を把握し、今後の当該市場への日本産食品の輸出拡大の参考とすることを目的としてジェトロが行った調査でも、そ ......
2014年06月27日 ローソンは土壌の栄養(ミネラル)バランスや作物の生育状態に適切な栄養を供給する栽培方法ある中嶋農法の認証を受けた野菜や、野菜加工食品を相次いで発売する。中嶋農法認証の契約農家で栽培した茨城県産タマ ......
6月15日 6月12日、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストでニホンウナギが「絶滅危惧1B類」に指定された。絶滅危惧種の3区分のうち危険度で上から2番目だ。 今年はたまたまウナギのシラス(稚魚)が豊漁で、産地の高知 ......
2014年6月5日 ASCは持続可能な養殖水産物の国際的な認証制度。イオンはASC(水産物養殖管理協会)認証付きのアトランティックサーモンの販売を、3月1日から「イオン」425店舗で始めたが、今回はその2弾、白身魚のパン ......
2014年5月20日 脱サラで、あるいは定年後に、「田舎で畑を耕しながらスローライフを満喫したい!」なんて漠然と夢見たことのあるサラリーマンは多いだろう。しかし、実際に行動に移す人は少ない。また、現実は甘くはない。それで ......
2014年05月07日 2050年には90億に達すると言われている地球の人口だが、増加する20億人分の食料を確保するために、今から何らかの有効な対策を講じる必要がある。温暖化と人口増加の危機が迫る今世紀に、食料問題が新た ......
2014年4月24日 自然・健康食品の総合展示会「ナチュラル・プロダクツ・エキスポ ウエスト」が、3月7日(金)からカリフォルニア州のアナハイムコン ベンションセンターで開催された。成長が続く「オメガ3」のほか、自然食 ......
2014年4月20日 有機JAS認証を取得していないのに「有機」と表示し販売されたたものが2011年11月~13年11月に182件あったことが、20日分かった。農林水産省は有機JAS法違反で指導したが、業者名などの詳細を ......
2014年4月4日 今年のFOODEXや健康博でも目に付いたハラル認証だが、食品だけでなく化粧品にまで心象に動きが広がっている気配。しかし、「“ハラル”の次は“コーシャ”―」と、今度はユダヤ教の戒律に 沿った“コーシャ認 ......
2014年4月1日 フランスの農業見本市でプロヴァンス地方・ヴァール県の村、コランス(人口900人)がオーガニックコンテストの審査員特別賞を受賞した。現在、コランス村の圃場の97% (800ha) が有機農業であるという ......
2014年3月31日 日本貿易振興機構(ジェトロ)ロンドン事務所が作成した欧州におけるオーガニック食品市場の総括的なリポートを発表した。 有機農業への取り組みから主要国のオーガニック市場の現状データ、トレンド、各国で異な ......
2014年3月.25日 日本でも新規就農者の多くが有機農業を志しているといわれるが、経済危機にあえぐイタリアで唯一成長を続けている分野が農業で、特に好調なのが有機農業だ。有機農産物の輸出が増加しているだけでなく、国内でも ......